2008年10月14日

参加者募集!伊良湖フォーラム08

渥美半島は自然で元気!伊良湖フォーラム08
主催:渥美自然の会

参加者募集!伊良湖フォーラム08今年の「伊良湖フォーラム」は「渥美半島で自然や農業を生かした『まちづくり』等に取り組むNPO・NGO等」が、それぞれの活動を紹介しあうことになりました。
多くの方のご参加で、渥美半島がいっそう元気になれることを願っています。


日時:08年10月19日(日)
 受付13:00~ 開会13:30(16:30終了予定)
●場所:田原福祉センター 1階多目的広場

 田原市赤石2丁目2番地 icon390531-23-3811
●日程:
 開会挨拶
 報告 矢ノ口 ええZONEマーケット   山本和宏
 報告 一緒にやろう!まちづくり
    -渥美半島ハイキングクラブができた頃のお話し-
   鈴木一敏
 報告 渥美の自然を20年
    -大山問題など地域の自然保護も全国的課題として-
   大羽康利
 報告 体験が促す子どもと地域の自立
    -どろんこ遊びの現場から-
   河合忠志
 報告 表浜の海浜環境と地域
    -ウミガメ・サーフィン・など-
  田中雄二
 閉会挨拶

●その他:
 入場無料(会場でカンパを訴えます)
 事前の申込申し込みは必要ありません

●講師紹介:
 山本 和宏(矢ノ口 ええZONEマーケット 代表)
 鈴木一敏(NPO法人渥美半島ハイキングクラブ 代表)
 大羽康利(渥美自然の会 代表)
 河合忠志(NPO法人 はっくるべりーじゃむ 事務局長)
 田中雄二(NPO法人 表浜ネットワーク 代表)

------------
●お問合せ先●
 大羽 icon390531-45-2607
------------



同じカテゴリー(地域イベント)の記事

Posted by アミ at 10:56│Comments(0)地域イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
アミ
アミ
NPO法人三遠南信アミは、三河、遠州、南信州という3つの県にまたがる地域を愛し、歴史や文化、人、自然を愛する人たちのネットワーク組織です。
人と地域資源を活かして三遠南信の魅力をますます膨らめていきたいと考えています。
このブログでは、三遠南信地域の美味しい、癒される、学べるなど情報を皆んなで作り上げていきたいと思っています。
情報があったらコメント、トラックバック、メールなどでお寄せください。お待ちしています!
■NPO法人三遠南信アミ
浜松市中区城北2-7-11
■TEL:053-525-7070(IMI内)
■FAX:053-533-3686
お問合せ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
削除
参加者募集!伊良湖フォーラム08
    コメント(0)