2008年10月06日
売木村サイクルイベント2008
国土交通省平成20年度「新たなる公」によるコミュニティ創生支援モデル事業

小さな村の大きな挑戦!
自転車は、“ひと・環境”にやさしく、“健康”、“ふれあい”など、たくさんの魅力とパワーを持っています。山あいの村のおだやかな風景を楽しみながら、自転車の良いところを知って、農村・都市住民、NPOなどの協働による『自転車の村づくり』に参加してみませんか。
■記念講演会(13:30~14:30)
演題:「楽しく乗って、健康・ほがらか」
講師:朝生つぐみ氏(女優、モデル業と並行して、イラスト・デザイン、楽器演奏、ライター等多様な活動を見せる“マルチタレント”。2004年の自転車レース挑戦がきっかけで、自転車にはまる。)
■試乗会:村内、近隣のサイクリング(15:00スタート)
三つのコースに分かれてサイクリングします。
★初心者コース/9km(先導:坂道自転車通勤隊)
★中級者コース/27km(先導:朝生つぐみさん)
★上級者コース/25km(先導:ダイハツボンシャンス飯田)
■交流バーベキュー大会(17:30~)
*参加費2,000円(飲み物代別)
*会場:売木村自然休養村
うるぎのサイクリング、いかがでしたか?
“自転車トーク・むらトーク”で盛り上がりましょう!
【お申込み方法】
参加される方の
●郵便番号●住所●お名前●年齢●電話番号●参加するコース
●交流会参加の有無
を記入の上、ハガキ又はFAX・電子メールでお申込ください。
締切日:10月11日(土)
<宛先>〒399-1689長野県下伊那郡売木村968番地1
「売木村まるごと元気推進会議」担当後藤まで
FAX:0260-28-2135
そのほか、注意事項・詳細につきましては「PDFファイル」をご覧下さい
--------------------------
●お問合せ先●
売木村産業課「売木村まるごと元気推進会議」 担当:後藤
0260-28-2311
--------------------------

記念講演&試乗会 開催!
10月18日(土) 13:00~
会場:長野県売木村 文化交流センター「ぶなの木」
参加費無料
10月18日(土) 13:00~
会場:長野県売木村 文化交流センター「ぶなの木」
参加費無料
小さな村の大きな挑戦!
自転車は、“ひと・環境”にやさしく、“健康”、“ふれあい”など、たくさんの魅力とパワーを持っています。山あいの村のおだやかな風景を楽しみながら、自転車の良いところを知って、農村・都市住民、NPOなどの協働による『自転車の村づくり』に参加してみませんか。
■記念講演会(13:30~14:30)
演題:「楽しく乗って、健康・ほがらか」
講師:朝生つぐみ氏(女優、モデル業と並行して、イラスト・デザイン、楽器演奏、ライター等多様な活動を見せる“マルチタレント”。2004年の自転車レース挑戦がきっかけで、自転車にはまる。)
■試乗会:村内、近隣のサイクリング(15:00スタート)
三つのコースに分かれてサイクリングします。
★初心者コース/9km(先導:坂道自転車通勤隊)
★中級者コース/27km(先導:朝生つぐみさん)
★上級者コース/25km(先導:ダイハツボンシャンス飯田)
■交流バーベキュー大会(17:30~)
*参加費2,000円(飲み物代別)
*会場:売木村自然休養村
うるぎのサイクリング、いかがでしたか?
“自転車トーク・むらトーク”で盛り上がりましょう!
【お申込み方法】
参加される方の
●郵便番号●住所●お名前●年齢●電話番号●参加するコース
●交流会参加の有無
を記入の上、ハガキ又はFAX・電子メールでお申込ください。
締切日:10月11日(土)
<宛先>〒399-1689長野県下伊那郡売木村968番地1
「売木村まるごと元気推進会議」担当後藤まで
FAX:0260-28-2135

そのほか、注意事項・詳細につきましては「PDFファイル」をご覧下さい
--------------------------
●お問合せ先●
売木村産業課「売木村まるごと元気推進会議」 担当:後藤

--------------------------
Posted by アミ at 16:42│Comments(0)
│地域イベント