2009年05月13日
悠久(とこしえ)の道

大地を踏みしめ、「いのち」が響く
『志多ら』結成20周年ツアー
言葉のはじまりがものをたたくことからはじまったとすれば
太鼓は人と人とのコミュニケーションの原点ともいえます。
そして和太鼓は、響きという、空気をも動かすことのできる
日本の楽器です。
空気を止め、空気を動かし、空間に木や花を植え、
雨を降らし、風をふかせ、
自然と人とが、人と人とが一体になれる生きた舞台。
志多ら結成20周年記念ツアー「悠久(とこしえ)の道」
木と皮でできた和太鼓で、生きる喜びや生きる力を伝えたい。
20年前から今へ、そして遥かなる未来へと、
志多らは歩き続けます。
舞台演出:ちゃぼ
(パンフレットより記載)
『志多ら』結成20周年ツアー
言葉のはじまりがものをたたくことからはじまったとすれば
太鼓は人と人とのコミュニケーションの原点ともいえます。
そして和太鼓は、響きという、空気をも動かすことのできる
日本の楽器です。
空気を止め、空気を動かし、空間に木や花を植え、
雨を降らし、風をふかせ、
自然と人とが、人と人とが一体になれる生きた舞台。
志多ら結成20周年記念ツアー「悠久(とこしえ)の道」
木と皮でできた和太鼓で、生きる喜びや生きる力を伝えたい。
20年前から今へ、そして遥かなる未来へと、
志多らは歩き続けます。
舞台演出:ちゃぼ
(パンフレットより記載)
愛知県東栄町を拠点とする和太鼓「志多ら」が、結成20周年を迎えた記念の全国ツアー「悠久(とこしえ)の道」を展開中で、6月に浜松公演があります
和太鼓にご興味のある方、是非足を運んでみてはいかがですか?

●開催日時:6月21日(日) 18:00開演(17:30開場)
●開催場所:浜松市福祉交流センター
●入場料:全席指定席3,500円(当日4,000円)
●チケット販売所:遠鉄百貨店5Fプレイガイド、アクトシティチケットセンター、ヤマハミュージック浜松店
●お問合せ:エンボス


Posted by アミ at 12:16│Comments(0)
│地域イベント