2008年05月25日

合唱劇「カネト」東三河講演 6/8日近づいてきました

合唱劇「カネト」東三河講演 6/8日近づいてきました

川村カネト氏をご存知ですか??
愛知県東部から静岡県西部、長野県南部を通る鉄道「飯田線」の前身
「三信鉄道」の建設時に、測量技師&現場監督を務めたアイヌ人です。

昭和初期、飯田線は愛知県の三河川合から長野県天竜峡まで、
険しい地形で測量できる人がいなかったため、
線路が通っていませんでした。

そこで北海道の鉄道測量で評判だったカネト氏に白羽の矢が当たり、
彼の功績で静岡が愛知と長野と結ばれたのです。

その姿が子供と大人の合唱劇となって歌い継がれています。
興味のある方はどうぞご覧ください!


合唱劇カネト
~東三河講演~

2008年6月8日(日)
アイプラザ豊橋(豊橋勤労福祉会館)
開場13:00 開演13:30


【前売り】
一般2000円
4歳~高校生、障害者、65歳以上1300円
【当日券は各500円増し】


原作/沢田猛「カネト~炎のアイヌ魂」(ひくまの出版)
台本/田中寛次(人形劇団むすび座元代表)
作曲/藤村記一郎

主催/2008合唱劇「カネト」をうたう合唱団

※三遠南信アミにもチケットがございます。


同じカテゴリー(地域イベント)の記事

Posted by アミ at 01:34│Comments(0)地域イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
アミ
アミ
NPO法人三遠南信アミは、三河、遠州、南信州という3つの県にまたがる地域を愛し、歴史や文化、人、自然を愛する人たちのネットワーク組織です。
人と地域資源を活かして三遠南信の魅力をますます膨らめていきたいと考えています。
このブログでは、三遠南信地域の美味しい、癒される、学べるなど情報を皆んなで作り上げていきたいと思っています。
情報があったらコメント、トラックバック、メールなどでお寄せください。お待ちしています!
■NPO法人三遠南信アミ
浜松市中区城北2-7-11
■TEL:053-525-7070(IMI内)
■FAX:053-533-3686
お問合せ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
削除
合唱劇「カネト」東三河講演 6/8日近づいてきました
    コメント(0)