2006年11月23日

たざわの里

“どうだんつつじ”の紅が綺麗o(^o^)o

浜松市引佐町 地域物産販売所

遠州メンバー、南信 売木村での交流研究会へ
途中、引佐町のたざわの里で合流


同じカテゴリー(R257~R153)の記事
マニの名水 72
マニの名水 72(2006-09-29 23:46)

園原の里 69
園原の里 69(2006-09-29 23:44)


Posted by アミ at 09:25│Comments(0)R257~R153
トラックバック
全国ネットワーク・システムで、タネから育てた山野草(絶滅危惧種など)のタネや苗を販売しています。山野草のエキスパートたちが、栽培方法などをサポートします。
山野草シードバンク「おきらく花伝Ⅰ」のご案内 山野草販売&ガーデニング おきらく花伝Ⅱ at 2007年04月07日 02:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
アミ
アミ
NPO法人三遠南信アミは、三河、遠州、南信州という3つの県にまたがる地域を愛し、歴史や文化、人、自然を愛する人たちのネットワーク組織です。
人と地域資源を活かして三遠南信の魅力をますます膨らめていきたいと考えています。
このブログでは、三遠南信地域の美味しい、癒される、学べるなど情報を皆んなで作り上げていきたいと思っています。
情報があったらコメント、トラックバック、メールなどでお寄せください。お待ちしています!
■NPO法人三遠南信アミ
浜松市中区城北2-7-11
■TEL:053-525-7070(IMI内)
■FAX:053-533-3686
お問合せ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
削除
たざわの里
    コメント(0)