売木村秋色感謝祭その2

アミ

2009年11月03日 02:54

11月1日の秋色感謝祭は、
天気予報で「とても寒く嵐になるやも?」との予想が出ていたので
セーターを着込んでのぞみましたが
予報がズレてくれたおかげで
快晴の中でスタート。
ぽかぽか陽気の中で気持ちよく過ごすことができました。

会場のふるさと館スペースにはテントが立ち並び
はざかけ米
純粋日本ミツバチの蜜
ハチノコ飯やマツタケご飯
そばだんご
新鮮りんご
オリジナルコーンスープ
などなど
売木村の美味しいもの、美しいもの、キュートなものが
ズラリと勢揃い。

遠方からもたくさんのお客様が集まりました!



売木村で育ったハーブを使い
手作りされたキュートなグッズを
こんな可愛いボクが薦めてくれました。


こちら恒例となった超巨大五平餅を手作り中


売木村の若妻たちで結成されたジャズバンドの演奏も!


終了間際に天気が急変。
雨の中の片付け作業になりましたが
それまでの充実度が高く、みんな笑顔。

地域を愛する人達が集まって
みんなで創り上げるって
すてきなことですね。

関連記事